蓼科のホテルで、朝風呂浴びて、もう一寝入りして、また起きてウダウダしていると昼近くになったので、昼飯を食べに諏訪に降りてきました。向かったのは岡谷のお蕎麦やさん、あきしの。
諏訪近辺でお蕎麦と言った場合、私はココか上諏訪の八洲のどちらかに行きます。前回は八洲に行ったので今回は「あきしの」に...
しかしココは相変わらず分かりづらいところですね。
まず通りすがりの人は入らない(気づかない)、訪れるつもりの客であっても、慣れるまでは注意深く行かないと絶対に辿り着けません(笑)幹線道路から外れてる、その上住宅街、しかも変な小路を入り込まないと行けないので...
しかも門まで来てもこんな感じで、暖簾がかかっているからお店だと気づきますが、普通の民家じゃないかという雰囲気が漂ってますw
でもよく見ると、普通の民家にしてはコギレイすぎる庭で、ああやっぱりお蕎麦やさん何だなと後で気づきます。
色んなお蕎麦がありますが、ここでは「そば三昧」というミニ会席のようなコースと季節限定の「あったか三昧」というコースと一つずつオーダーしました。
まず出てくるのが蕎麦豆腐
だし醤油で頂きます。
本当ならお酒を飲みたいところだけど、車なのでぐっと我慢。
あっ、小鉢は蕎麦を揚げて塩をまぶしたヤツです。お茶受けですね。
お次は鳥のつみれ
生姜が効いたつみれに鶏の出汁が染み込んだシメジでもう絶品。日本酒が飲みたい~
で続いて出てくるのが蕎麦がき。
わさび醤油で食べるのですが、 これがもう口の中でとろけるぅ~
幸せな気分です
ちなみに「そば三昧」と「あったか三昧」の違いはココ。あったか三昧の場合は蕎麦がきが鍋仕立てで出てきます。
こちらもうまーい。
ただ鍋仕立ての方は、口の中でのとろける感がなく、お持ちっぽいかな?蕎麦がきを食べた事がない方はまずはノーマルのほうがオススメ。
是非あの口の中でのすうぅっととろける感を実感できますよ!
さてお次はそば雑炊
鶏と昆布の出汁で頂く、蕎麦雑炊これも思わず笑みが溢れるほどうまい!ふわふわの溶き卵とちょっと固めの蕎麦の実との歯ごたえの違いもいいんですよねぇ。
そしていよいよお蕎麦の登場。
ちなみに、かき揚げはオプションで一枚追加しました。
海老と長ネギのかき揚げ。
もうこれだけで日本酒、ぐいぐい行けちゃうハズ。ああ~日本酒...
お蕎麦も、ほんのり緑ががかった角のたったお蕎麦で旨い!
最後は抹茶と蕎麦羊羹で〆
正直この蕎麦羊羹は・・・ですが、他のメニューは文句のつけようがありません。
しかし困ったことに日本酒が飲みたくなるんですよね...いつ行ってもそう。でもこの界隈に宿は無いし、日本酒と一緒にあきしのを堪能できるのは地元の人だけかなぁ?
私はおとなしく宿に戻ってから、温泉入って南アルプスの甲斐駒ケ岳を眺めつつ、ビールを飲んだのでした...
コメント