メガスターって知ってますか?
メガスターとはお台場の科学未来館に行けば見ることのできる、世界最高性能のプラネタリウムです。
どれくらい性能が良いかというと、普通のプラネタリウムが映し出す星の数は多くて数万、それが科学未来館にあるメガスターⅡだと500万個、12.5等級の星を映し出すことができます。つまり星の数が桁違いなのです。
メガスターが12.5等級という通常、肉眼で見ることできない星まで投影するのは、圧倒的なリアルさを実現するためです。例えば天の川は一つ一つ星として見ることができますのです。
私も見ましたが、このリアルさは圧巻です。
そしてその素晴らしいメガスターは驚くことなかれ、なんと個人の趣味として作られたものなのです。
最近のコメント