さて今回は、BeelineGPSを使ってのジオキャッシングについてご紹介。
左の画面は、キャッシュハントをする際に使用するGotoナビの画面。機能的にはなんら不足はありませんが、GPSTunerの方がなんとなくカッコいい気がしますね。
GPSTunerは、他の画面もしっかりデザインされていて、とても見やすくてカッコイイ。その点ちょっとBeelineGPSはちょっと劣るかなぁ...
だけどBeelineGPSにはキャッシュの管理機能があります。GPXファイルを使ってキャッシュのデータベースを作ることが出来てさらにGPXファイルのデータからキャッシュディテールを見ることができるのです。
キャッシュの管理画面はこんな感じ。
GPXファイルを使用すれば、ファイル名でなくてキャッシュの名前、そして種類を表示させることもできますし、測位中であれば、現在地からキャッシュまでの距離も分かります。
そして自分で入力する必要はありますが、FoundかNotFoundかも管理することができるのです(左図だと一番上がFound、それ以外がNotFoundです)。
一個や二個のキャッシュの情報だけならたいしたことありませんが、これがたくさんのキャッシュを入れると、キャッシュハントの際に目的のキャッシュを探し当てるがとても大変です。
それがこの機能で、まず今いる位置からの距離によってフィルタをかけることができ、さらにキャッシュの名前で探し出すことができるので、目的のキャッシュを簡単に探し出すことができるのです。
これが他のソフトだと、GC*****といった英数字の羅列であるファイル名だけで該当のキャッシュを探さなければならないのですから....
で、目的のキャッシュを選んだら、Gotoナビの目的地に選定し、冒頭の画面を使ってキャッシュハント開始。キャッシュ近くにきたら、左上のような表示がでます。
またBeelineGPSではGPXファイル内に含まれているディテールや過去ログを、HTMLに変換してPocketIEで表示させることが可能になっています(右上)。(※1)
これはGPXファイルのデータを変換しているだけなので、もちろん通話エリア外でもOKです。もちろんヒントも読めますし、もし最新の情報が知りたければ、リンクをタップすればオフィシャルページに飛ぶこともできます(通話エリア内)。
つまりペーパーレスのジオキャッシングが可能となるわけです。
さらにペーパーレスにすることで、「ゴミを出さない」以外にもう一つメリットが生まれます。それは簡単に辞書を引けるということ(実は私にとってコレがとても大きかったりして)
日本のキャッシュは、大体、日本語でのディテールが書いてありますが、ヒントは英語onlyですし、ディテールも英語だけの場合もあります。もちろん海外では英語only
英語が堪能ならいいのですが私はそうではないですし、下調べもせずに来てしまったら...
そんな時に活躍するのが、辞書ソフト EBPocket(英辞郎)。コイツにはクリップボード検索という機能があり、それがとても便利。
手順としては、①分からない単語があったら、反転させてタップしてコピーを選択(クリップボードに貼り付け)。右上でいうと例えば左下の"cyclig”
この状態で②EBPocketを立ち上げると、あら便利!(笑) もうその英単語の意味が出てきちゃいます。(下)
いちいち辞書を引く為にアルファベットを打ち込む必要がありませんから、便利で簡単です。(※2)
最後にキャッシュを見つけたらどうするか?
BeelineGPSのDB上でアイコンをFoundに変更(左下)。さらに必要であればメモも書き込んでデータベースに保存するのです。(右下)
これは後で見返して、LOGを書くときの参考にもできます。
こうやってキャッシュの情報を、先に説明したDBに反映させるわけですね。たくさんのキャッシュを回るつもりならこういったデータベースはやっぱり無いと...
とまあ、S11HT+BeelineGPSでのジオキャッシングについて便利な点を書きましたが、いくつか不満な点もあります。
それは一番初めのキャッシュのDBへのGPXファイルの登録の仕方。
たくさんのGPXファイルを登録する際、いちいち一つずつ登録しなければならないのです。一度に複数のGPXファイルを登録できるようにするとか、母艦PCで登録できるようにしてくれないと非常に面倒なんですよね。そういうソフトを作ってくれないかなぁ...
あとは先日のエントリーのコメントにsmalltalkさんが書かれてましたが、S11HTはGPSの精度がGarminの専用機より落ちます。 今回はEMONSTERことS11HT単体でジオキャッシングすることをベースに書いていますが、既にGarminのGPSを持っている人にとっては、S11HTの精度が低いのはやっぱり不満です。
実は私もその一人。なので実際にジオキャッシングする際には、キャッシュハント自体はGarminのGPS VistaHCxを使用、キャッシュ情報にはS11HTと、二刀流でキャッシュハントを行っています。
精度を求め、ディテールも見たいということでは、Garminの最新機種Coloradoを使うのも手かもしれません。ちょうど日本語対応機が発表になりましたね。
しかしアレは実に高い!実に高すぎる。
英語版の個人輸入ならそうでもありませんが、キャッシュディテールを読むのに日本語表記できないと...せっかくの機能がもったいないという気がしてなりません。(ひょっとしたらバージョンアップで対応できるのかもしれませんが)
英語表記だけで我慢するのも手ですが、辞書や通信機能も無いし、個人的趣味の問題ですがデザインがあまり好きじゃないので(>Colorado使いのヒト 御免なさい)しばらく見送りです。 見送りの一番の理由は金が無いということはナイショです(笑)
ちなみにBeelineGPSは29.95ドル、GPSTunerは24~34ドルです。
ps.そういや、Garmin phoneはどうなったんだろう?
※1 GPXファイルの中身を見るだけなら、GPXSonerというソフトもあります。
ただこのソフトではGPXファイルはファイル名で一覧が出てくるだけ。現在地からの距離も分からず、目的のGPXファイルを探し出すのにとても苦労しました。
※2 もちろんこのようにEBPocketを使うには、辞書データを作成(変換)したり、クリップボード検索の設定をする必要がありますが、それは一度行えばいいだけですから...
>個人的趣味の問題ですがデザインがあまり好きじゃないので
いやまったく失礼な話だよプンプン!(笑)
自分もスマートフォンは以前から気にはなっているんですよね。
でも電話をハンドルに括りつけて走るわけにはいかないので見送ってます。。
英辞郎は昔PDAで使ってたけど便利ですよね♪
投稿情報: slot | 2008/06/03 08:24
GPXファイルに複数のポイントが入っているのなら、[Waypoint]-[File Operations]-[Import Waypoints...]で一括登録できますよ。複数のGPXファイルの以下一括登録はできませんけど。
それからBeelineGPSは重複したポイントを取除いてくれるのもGPSTunerより優れた点だと思っています。
PocketQueryで一括してダウンロードした日本のキャッシュすべて入れておいて、List newest in Japanのクエリを作っておいて上書き。
こうすることで常に最新のキャッシュを保存しておくことができます。動作が非常に重いですけど。
投稿情報: smalltalk | 2008/06/03 08:52
slotさん、
>いやまったく失礼な話だよプンプン!(笑)
いやー買ったばかりですスミマセン。買えない者のヒガミと軽く流してください(笑)
>英辞郎
便利ですよね。アルクのページにあるWeb版も良く使います。
普通の辞書にも無いような単語も出てたりするので重宝してます。
smalltalkさん
そうですね、GPXファイルにRef.Pointとして駐車場や見所等の他の複数のwaypointが登録されていれば、一回の操作で登録できますね。
問題は複数のGPXファイルを登録する際なんですよね。とてもメンドクサイ...
ちなみに私は、キャッシュのDBは都道府県別に分けて、登録してます。
投稿情報: yomikaki | 2008/06/04 06:35
都道府県別に分けられるんですか?
それぜひやり方を教えてほしいです!
都道府県別で切り出してあるとすごく楽ですよね。
imrさんのサイトのような感じなのでしょうか。
投稿情報: smalltalk | 2008/06/04 08:54
smalltalkさん
>Waypoint>File Operations>Waypoint Database>New...
で新しいデータベースができます。
切り替えは
>Waypoint>File Operations>Waypoint Database>Open...
でデータベースの切り替えができます。
ちなみにGPXファイルをクエリーで都道府県別に出力している訳ではありません。どの都道府県かという認識はオフィシャルページ上のGoogleMap表示やimrさんのサイトを使用しています。
そちらを期待されているのでしたら、お役に立てませんでスミマセン。
ちなみにSonyから出ているフリーソフト「PetaMapスポットビューワ」はExifファイルに埋め込まれたGPSのタグを見て、都道府県別のフォルダ別に写真を分類している機能がついてみるみたいですね。
使ってないのでどんな感じだかわかりませんが、これがGPXファイルにも適用できたらいいんですけど...
投稿情報: yomikaki | 2008/06/05 07:32