到着したばかりのHCx、早速いじってます(笑)
今までMapSourceも使ったこと無かったので、四苦八苦しながらUUDの地図を上海問屋で買ったSDに転送(しかし今SDカードは安いですね) ローマ字表記とはいえ、地図が出てきてちょっと感動しました。
Cabeflyさんが新キャッシュを設置したとの情報が来たので、まあ何はともあれ実戦投入してみました。(キャッシュハント自体のレポは別途アップします)
まずはGarminのプラグインを入れて、HPからGPSへGPXファイルの転送。
いやー簡単でいいですね。
私の場合、今まで
1.GPXファイルを保存。
2.カシミールで読み込み、ウェイポイントを7文字→6文字に変更
3.Gekoを接続、転送
だったのが、クリック、クリックで転送ですから...
そして肝心の測位は噂通り早いです。
コールドスタートだったのにも関わらず1分弱で測位完了。
Gekoと両方持っていったのですが、有栖川宮記念公園内の林の中でも高感度ぶりを発揮。
Gekoは衛星をロストすることもありましたが、HCxはロストすることなく誤差4mをキープ。
まあ本来比較するなら、GekoなんかよりGPSMap60CSxのようなSiRF StarⅢチップ搭載機と比べるのがスジなんでしょうけど。でもこの高感度は嬉しいです。
キャッシュ間の移動はGPSのルートナビで移動。
設定が悪いのかもしれませんが、これは意外とお馬鹿なルートを選択。
ルート検索自体が早いかどうかは、今まで地図付タイプを持ったこと無いのでわかりませんが、ストレスなくルート検索は終了しました。
まだまだ機能を理解していない部分があるので、ちゃんと使いこなさないとダメですね。
そうそう大事なことを忘れてました。
今回一緒に買ったハンドルマウントですが、HCxに合わないんですよ。
以前のeTrexシリーズと比べ、Hシリーズは若干裏蓋も大きくなっているみたいです。7月に注文した時、GarminのページでHCxのオプション品にちゃんあるのを確認、型番をメモして発注したのに...
今見るとGarminのページではこっそり削除されてます。
現時点で、適合品は無いのかなぁ...
これからショップと交渉です。ヤレヤレ。
追記)
ようやくどういうことかわかりました。
カラー版とモノクロ版ではハンドルマウントアタッチメント(本体側)の付け方が異なるんですね。モノクロ版は裏蓋をアタッチメントのついたものと交換するのに対し、カラー版は本体付属の金具を取り付ける見たいです。つまり今回買ったのはモノクロ版用だったみたい
カラー見やすいですね。
この地図は純正で縮尺かえられるのですか?
googlemapを切って入れられるようにならないかな・・・
車でどこまでも近づきたい無精者なので
キャッシュのページとwaypoint fileごと
ノートPCに入れて、easyGPSで転送しちゃいます^^;
w-zero3とリンクできたら面白い事になりそうです。
投稿情報: noramike | 2007/08/27 17:14
新兵器登場! 早速活躍していますね。
「GPSなしでもジオキャッシング」なんて言ってますけど,やはりGPSはジオキャッシャーとっては命の次に大事なアイテムです(笑。
性能が良いとうれしいですよね。いいなぁ...。
私はLegend Cを使っていますが,キャッシュハントの時はもっぱら地図表示で動いています。特に都会ですとキャッシュまでの道の状況がわからないとキャッシュ近くで行き止まりなんてことがありますから。
あと,普段はあまりルート設定はしないのですが,する時は現場でGPS上でルート検索しないで,前もってMapSource上で手作業でルートを作り転送するようにしています。
オートでルート検索するとどうしても大きい道を選択したり現実的ではないルートになってしまいますね。
今回の青森遠征の際にはこの方法が功を奏しました。
カシミールで道のアップダウンも確認したうえで,ルートを2~3通り作成しGPSに転送しておき,現場での状況で適当なものを選択しました。
これで自転車でも楽チン..。
GPSも使い込むほど味が出てくるようです(笑。
投稿情報: Abruptio | 2007/08/27 20:20
noramikeさん、こんにちは。
この地図は純正じゃなくて、国土地理院の公開データを元に作成したサードパーティのUUDの地図です。自分でも作成するツールは公開されているようですが、面倒なので買っちゃいました。それにたぶん英語版に適合した純正の詳細日本地図は無いんじゃないかな?
地図はベクター地図なので、拡大縮小は自由にできます。
GoogleMap自体はベクトルデータだと思いますが、切り取った時点でラスターデータになると思うので、そこからGPSデータとする方法があるのかな?残念ながらそのあたりはよくわかりません。
それなら、むしろGarmapをw-zero-3とかに入れて(たぶん入れられますよね?)みた方がいいのかも。でもそもそもそんなコトしなくても大丈夫かな
Abruptioさん、こんにちは
やっぱり新しいGPSはいいです。
なんだかウキウキしますし、そもそも精度が高いのが嬉しいです。
まだ機能を使いこなしていないのでしばらく試行錯誤が続きますね。そういう意味ではMapSourceも一緒ですけど。
>カシミールで道のアップダウンも確認
これ重要ですね(笑)
やっぱりアップダウンはMapSourceじゃ確認できないのかなぁ?
投稿情報: yomikaki | 2007/08/28 07:54
>今回一緒に買ったハンドルマウントですが、HCxに合わないんですよ。
結論は使用可能です、私も最近hcxを購入しモノクロ用ハンドルマウントに付けて使用していますので。
購入されたハンドルマウントはモノクロ用なので、裏蓋のパーツは使用しないで、ハンドルマウント部のみ使用します。etrexの本体に付属していた接続パーツをetrexの裏蓋にネジで固定するば、モノクロ用ハンドルマウントに付けることが出来ます。
投稿情報: ひらひら | 2007/08/29 21:52
ひらひらさん
まったくおっしゃる通りで、追記で既に書いてあるように、その後、私も自己解決しました。
ハンドルマウント部は既にGeko用でつけてるが使用できるので、今回買ったマウントはまったく不要でした。
ヤレヤレ
投稿情報: yomikaki | 2007/08/30 00:31