« 2007年1 月 | メイン | 2007年3 月 »
ラーナック城を出たら市街に戻って、スペイツ工場見学までの間は妻と別れて別行動。 それぞれ図書館見学とジオキャッシングです(このときの様子は後ほど)
そして、いよいよ時間になってお待ちかねスペイツのビール工場見学です。
スペイツのビールは、Ayumiさんのところで知りニュージーランドに来て初めて飲んだのですが本当に美味しい。 数々のコンテストで金賞を受賞したこともあり、Pride of South というキャッチコピーもまさにぴったりで、判る気がします。
続きを読む "ダニーデン #5" »
「このミス」で第二位となった本の続編、ということで買ってみました。
そもそも、その「このミス」で二位となった作品を全く読んでいないので、ひょっとしたら理解できないところが出てくるかな?とも思ったのですが、そんなことはありませんでした。
この話設定からして、荒唐無稽。 乗客が全員口にしたお菓子に毒物が仕込まれていて、解毒剤を手にするにはババ抜きで勝ち抜かなければならない。 前作もそうだったのかもしれませんが、あまりにバカバカしい設定
続きを読む "地獄のババぬき / 上申宣之" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント