亀戸天神に行ったのはもちろん藤を見ることが目的なのですが、そのついでにジオキャッシング。
まずは亀戸天神に行くまえにKameido zeniza markへ。亀戸銭座の跡にあるモニュメントに設置されたキャッシュです。
金座や銀座というのはアチコチにありますが、銭座というのは初めて聞きましたが、ここで寛永通宝を作られていたそうです。モニュメントも寛永通宝ですし。
続きを読む "亀戸でジオ" »
5月1日はジオキャッシングのイベント10 Years! Tokyo Japanへ。 そうジオキャッシングが始まって10周年を記念するイベントです。
しかしその前に、浦安に途中下車してジオキャッシング。昨日行ったばかりだというのですが、またキャッシュが公開されたのですから...それにしても、こんとこp406coupeさんは怒涛の如く公開してますね。
で向かったのは猫実の富士塚キャッシュ、Nekozane Fuji またしても富士塚ですが、この浦安界隈では一番大きいかな?しかしp406coupeさん、富士山の専門家ですね(笑)
続きを読む "祝10周年!" »
プロ野球が始まって、軸足がそっちに移りましたが、ぼちぼちとジオキャッシングもやっていきますよ。ということで先日千葉と東京でキャッシュハントしてきました。
まずはSHINMINATO SIGNAL BOXからスタート
ここは京葉線の貨物ターミナルがあったところで、速度が遅い貨物列車を、速い旅客列車が追い抜き設備があるところだそうです。始めディテールを斜め読みしていて、昔の貨物ターミナルの信号後なのかと思ってしまいました。
続きを読む "ぼちぼちとジオキャッシング" »
これずいぶん経ってしまいましたが、2月に八王子から相模原へジオキャッシングに出かけてきました。 まず向かったのがBack to the junior high school
ここではダースベイダー?が迎えてくれました違う(?)
続きを読む "ジオキャッシング 八王子~相模原" »
先週の土曜日は毎年恒例となったジオキャッシングのイベント、HANAMI2010に参加してきました。
場所は上野公園。 今年はちょうど見頃のタイミングで、かつ天気もよく最高の花見でした。人も凄いですけど。
続きを読む "HANAMI2010" »
1月24日は、ジオキャッシングの新年会、Hatsumoude 2010, Meet and Greetでした。昼に浅草橋・日本橋界隈のキャッシュハント、夜は上野で忘年会という二部構成です。
昼の部はいろいろなコースに分かれていたのですが、今回、私はそれに参加せず、BrightKiteでジオキャッシングを体験しませんか~と募集させて頂き、BKerと一緒Geocachingをしてきました。
続きを読む "Hatsumoude 2010, Meet and Greet" »
最近のコメント