tkhkさん@花鳥風月のところでみてチト羨ましかった秋味、すでにスーパーで売ってました。27日発売ってフライングじゃねーの?
まあいーや。とりあえず頂きま~す!
秋味が6本当たるキャンペーンもまだやってるみたいです。買うんじゃなかった?(笑)
幻の焼酎、「ダバダ火振」。ネットでたまたま見かけたところで販売中だったので、ついポチっと買ってしまいました。
ソムリエの田崎真也も普段愛飲しているというウワサのこの焼酎、高知の四万十川沿いの蒸留所無手無冠で作られている栗を原料とした焼酎です(100%栗じゃないですけど)。 焼酎ブームはピークを過ぎたとはいえ、この焼酎はまだまだ入手困難なようで、ネットでも「売り切れました」の表示がほとんど。買えたのはラッキーだったのかな?
続きを読む "幻の焼酎" »
続きを読む "フランダースの犬" »
昨年末の話の12月のことですが新酒が届きました。その名も「恵那山 一番しぼり」。
絞りたての生酒です。 その年の一番始めに絞った新酒中の新酒、完全予約制です。昨年行った中津川市のはざま酒造に行ったときに知って、つい、 ふらふらーっと頼んじゃいました。
続きを読む "新酒" »
決して忘れているわけではありません。 世界征服の野望はジリジリと進めていますよ!
ということで久々に「ビールで世界征服」のお時間です。今回は飲むのはトルコのビール、EFES BEER です。
珍しいことにこのビール、ボトルの胴の部分にラベルがありません。 ラベルはネックの部分のみ、ちょうど胴にEFESとエンボスがあるからでしょうかね?
でも写真だとよくわからないなぁ...
続きを読む "EFES BEER" »
実に半年ぶり位ですが、ジリジリと世界征服の野望に向けての進んでますよ。 今度はカンボジアのビール、カンボジアに行ってきた方からのお土産です。
カンボジアといえば、アンコールワット。 カンボジアのビールといえばアンコールビールですよ、もちろん! 缶にはもちろんパゴタがデザインされてます。
続きを読む "カンボジアのビール" »
最近のコメント