メロンパンの真実!? 思わずそのタイトルに惹かれて手にとってしまいました。
メロンパンって、どういうのを思い浮かべますか? 私は、丸井、黄色のタイプを思い浮かべますが、関西の方では丸くないと書いてあり、ちょっとショックを受けました。
だいたいメロンパンって、どこがメロンなの? 形?味?それとも...
続きを読む "メロンパンの真実/東嶋和子" »
画家である友人の絵を使った絵本が出版されました。
その原画やその他の絵を飾った個展が北青山のGallery Concept 21で開かれているの見に行ってきました。
続きを読む "ぼくのなまえはねこだけど/アンデス中島・千世繭子" »
もうすぐプロ野球開幕。
昨年のプロ野球界、合併、売却、新規参入といろいろと騒ぎになりました。 「たかが」発言、スト決行。 騒然とした中で、あれほどプロ野球について議論された年もなかったのではないでしょうか?
続きを読む "合併、売却、新規参入。たかが・・・されどプロ野球!/小林 至" »
「ベルナのしっぽ」 その名前になんとなく覚えがあり、読んでみました。
ななえさんは、お母さんになりたいという夢をもっていました。大人になってから失明したななえさんにとって、白い杖一本で街中をあるくことは大変なことです。 けれど子供が出来たら、何が起こるかわからない。急な発熱には自分が誰に頼ることなく、病院に連れて行かなければいけないだろう。
そう思ったななえさんは盲導犬を使うことも考えました。けれど一つ問題がありました。実はななえさんは小さい頃に犬に飛びかかられてから、犬が大の嫌いだったのです。
でも子供が欲しい。 ななえさんはとうとう決心をしました。
続きを読む "ベルナのしっぽ/郡司ななえ" »
カリオストロ伯爵といって思いつくのは、間違いなく映画 ”ルパン三世 - カリオストロの城” でしょう。
いまや巨匠となった宮崎監督の名作であり、アニメファンならずとも見たことある人が多いと思います。(あまり古さを感じませんけど 26年前の作品なんですね)
そのカリオストロ伯爵が実在の人物だと知って、興味を持って読んだ本がこの本です。
続きを読む "最後の錬金術師 カリオストロ伯爵/イアン・マカルマン" »
ようやく、読みました”ダビンチ・コード”
トム・ハンクス主演で映画撮影も開始したこの小説、ずっと読みたかったのですが、図書館は順番待ちの長いリスト... とうしようかなぁ?と思ってましたが、とうとうアマゾンさんに届けてもらいました。
続きを読む "ダ・ヴィンチ・コード/ダン・ブラウン" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント