先週末は、伊豆河津町の桜まつりに行ってきました。
近所にもある河津桜は近年、早咲きの桜として知られるようになり、その故郷である河津町の桜まつりはたくさんの人を集めるお祭りとして名を馳せてきました。
年々有名になるこの祭り、前から一度行ってみたかったのですが人出が凄そうで躊躇いました。でも今年は行ってみるかと金曜の夜、仕事を終えた後に伊東まで移動して一泊し、土曜日早朝に渋滞を避ける形で河津町に入ることにしました。
ところがいろいろあって結局伊東を出たのは早朝というより、昼前と言ってもいい時間。
こりゃ渋滞にハマってしまうか?と思いきや、悪い天気のせいか、渋滞もなくすんなりと河津町につくことができました、ラッキー(なのか?苦笑)
河津町について駐車場に車を停めたら、自転車を取り出して行動開始。いの一番にしたのは腹ごしらえ(笑)
お蕎麦やさんに入って、桜切りの蕎麦を頂きます。
さくらのの香りがぷーんと... 美味しゅうございました。
さあこれから桜見物。
まずは上流の方へ右岸を通って遡ります。
一番の見ごろが過ぎてしまい、花が散ってしまったり、葉っぱが出てたりするのですが、それでも綺麗。やっぱり桜の花はいいですよね。また菜の花とのコントラストも素晴らしい
惜しむらくは、やはり天気が良くないこと。
まあ雨が降ってないだけよしとしないとね
上流に行けば行くほど、だんだんと人が少なくなってきました。
時折自転車を降りて、上を見ながらのんびりと
脇には黄色い柑橘がたわわになっていました。
すぐ近くにあった直売所を見ると、ニューサマーオレンジのようですね。
峰小橋まで行ったら、橋をわたって今度は左岸を下っていきます。
途中、河津川から外れて、すぐの「車の桜」へ
枝ぶりが綺麗な桜ですね。ちょっと枝垂れっぽいし...
再び河津川岸に戻って川を下ります。
だんだんと人が多くなる遊歩道。
そこを歩く人達はみんな桜を見上げながら楽しそう。
やっぱり桜を見るとウキウキしますものね。
再び河津川を離れ、今度は飯田家にある河津桜原木へ
今や有名になった河津桜ですが、そもそもはこの家の飯田勝美氏が昭和30年頃、近くの河津川沿いで見つけ、庭先に移植したのがこの樹。その後新種の桜ということが判明し、河津桜と名づけられたそうです。だからこの樹が原木なんですね。
しかし驚いたのは、この樹の下の方は既に花が散り葉っぱが出ているのですが、樹頂部の花はまさに真っ盛りということ。大分枝によって花の咲く時期がズレているんですね。
さらに下流に下ってメイン会場あたりに来ると...
さすがこの辺に来ると凄い人。
お店も凄いです(笑)
ついふらりと私も...
サザエの串焼きを...
ちょっとタレが甘かったけど、酒が欲しくなりますね。
と思ったら...
河原沿いで座り込んで酒瓶を手にしているオヤジ四人衆。うーん、チト羨ましい(笑)
<続く>
(^<^)/うわあ~!!
どれもきれいな桜♪ 感動です☆
そして…桜蕎麦”
初めて見ました。美味しそうですね!!
(#^.^#)もう春なんですね~。
私は季節の変わり目で久しぶりの喘息…。(/_;)。。。
今日はパートを休んでいますが、
呼吸が苦しいので
早く、元気になりたいです。
サザエの串焼きってあるのですね。^^♪
美味しそう~。食べてみたいです。
投稿情報: chicchi^^/ | 2010/03/11 14:03
chicchiさん
春の伊豆、桜が綺麗で良かったですよ。もうすぐ東京でもソメイヨシノが咲き始めるんじゃないですかね。
喘息、大変ですね。
お大事にして下さい。
投稿情報: yomikaki | 2010/03/13 14:45