« 2009年6 月 | メイン | 2009年8 月 »
パリーグをかき回せ、行け!千葉ロッテ! (いけ!いけ!いけ!千葉ロッテ) 響かせろ、この歌を、声合わせて♪
オールスター明けの初戦、ビアスタで負けて、最下位になってしまったマリーンズ。 2戦目も負けてしまいました...トホホ
でも!でもでもでも! どんな順位にいようが、目の前の一戦一戦をしっかり戦って、少しでも上を目指して頑張って行きましょう!
続きを読む "パリーグをかき回せ!" »
まあタイトル通りの本です。 廃駅/敗戦や旧街道、戦跡に古墳から城址まで、東京都下にある「痕跡」を紹介した本でちょっと違った東京観光や散歩をしたい時にとっても参考になります。
かく言う私もそういったのが好きですし、なによりジオキャッシングのキャッシュが設置されたところってこういうところが多いんですよね。紹介された場所を見てると、行ったことがあるところがいくつか紹介されていたりします。
続きを読む "東京の「痕跡」 / 遠藤ユウキ" »
ハイ、今週のポッポちゃんの時間です。 順調にでかくなってますよ~
羽もまだ短いとはいえ、親鳥のような羽の紋様が出てきました。 いやでもホントでかくなりました。
続きを読む "今週のポッポちゃん2" »
冷蔵庫でよーく冷やしたもも
うまうま、です。 なんつたって「熟れっ子もも」だからねぇ~
7月19日は土曜の丑の日 ということで翌日の海の日にあなごを食べに富津市に出かけてきました(まあ細かいコトは気にしない気にしないw)。富津市はあなご料理が名物なんですよ~!!(と、私も数年前に知ったばかり)
今回は3連休の最終日ということで渋滞が予想されたので、車じゃなくて輪行で行ってきました。 君津駅を降りて富津岬の根元をのんびりと南下します。途中の田んぼは青々と綺麗だし、白鷺が飛んでたりしてとても気持ちがいいです(暑いけど)
続きを読む "あなごづくし" »
先々週の金曜の晩、Orionfiveさんによって、六本木界隈に大量にPublishされたキャッシュ、その数は10あまり。もうBrightkiteのタイムラインはその関係でお祭り状態。 私も参戦しようかとも思ったのですが、仕事で疲れてたので土曜日に行くことにしました。
まずは日本経緯度原点のキャッシュThe geodetic datum origin of Japanから。
続きを読む "六本木でジオキャッシング" »
最近のコメント