« 2009年5 月 | メイン | 2009年7 月 »
今日は幕張での展示会に行った後、マリスタに直行。 なので余裕で試合開始前に到着。試合開始前にGeocacherのTeam Terrisさん達と会ってしばしお話。彼らはカープファンで非常に観戦成績が悪いと聞いて、もう今日の試合に期待が高まります。
そしたら...
23対2の爆勝! しかも1イニング最多得点(今までは13点)の日本記録付きww ごっつあんです
続きを読む "新記録" »
関東地方も梅雨入りしましたねぇ..
浜松町のしょんべん小僧も準備万端です
マリーンズはとっくに梅雨入りです...orz 早く梅雨が明けないかな
iPhone充電用に買ったEneLoopのKBC-L2S、MobileBooster、充電するコードを選ぶというレポをアチコチで見かけたのですが、身をもって体験してしまいました。
今まで使っていたのはいわゆる「くるくるコード」。 純正のケーブルは長すぎて扱いづらいんですよね。純正ケーブルじゃないけど、ちゃんと充電できたのであまりケーブルうんぬんは気にしてませんでした。
ところがコレ、コネクタの根元でコードの被覆が剥げて、ケーブルがむき出し状態になっちゃいました。ちょっと捻り過ぎたのかな?
続きを読む "充電用ケーブル" »
先週の土曜日、クアウテモック号を見た後はキャッシュハント、まずはThe Shiba-Satsuma's Roadへ向かいます。雨がぱらつくかもと思って自転車は置いてきたので久々の徒歩ハントです。
薩摩藩の上屋敷跡なのですが、こんな小奇麗なビルの谷間だとは思いもしませんでした。もちろん屋敷なんか無いだろうとは思ってましたが...
キャッシュはなんなく発見できました(ちょっと取り出しにくかった!)
続きを読む "久々の徒歩ハント" »
日曜日は横浜スタジアムへ。 週間予報で天気があまり良くなかったので前売を買っていかなかったのですが、そしたら自由席は売り切れというじゃないですか?しょうがないので内野指定Bを購入。
しかし、暑かった~。マリスタと違って庇がないから日光直撃で暑い暑い。
思わずガッツポーズのランビン
その暑さにやられたのか、ベイスターズの先発グリンは、のっけから大乱調。 連続ファーボールで2点をプレゼントしてくれたかと思うと、お次のランビンがなんとグランドスラム!開始早々6点ですよ。
オールスターでランビンに投票した甲斐がありました(笑)
続きを読む "ぱこーんぱこーん" »
生憎の天気だった土曜日ですが、ちょいと見に行きたいものがあり、竹芝桟橋へ出かけてきました。目的はこれ、メキシコ海軍の練習帆船クアウテモック号です。
本当は横浜新港での一般公開が見たかったのですが、生憎それは平日。仕事を休んでしまおうかとも一瞬思いましたが、じっと我慢。 その代わり、土曜日の東京港(晴海埠頭)への入港風景をみてやろうと思ったのです。
続きを読む "クアウテモック" »
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント