« 2008年8月10日 - 2008年8月16日 | メイン | 2008年8月24日 - 2008年8月30日 »
あなたは泳げますか?泳げるとしたら、泳げない人にどうやったら泳げるのか説明できます?
泳げない人にとってどうやって泳ぐのか説明するというのはとても難しいですよね。
少しだけでも泳げる人に対しては、こうしたらもっと速くあるいはラクに泳げるよとうアドバイスはできたとしても、まったく泳げない人にアノ感覚を言葉にして説明するのはとっても難しそう。まあ教えられるほど泳げるワケじゃありませんけどね。
この本は、泳げないノンフィクション作家の高橋秀実さんが、一念奮起して鬼コーチの(泳げない人にとって)理不尽な要求にも耐えながら通い、泳げるようなった?涙の記録です(笑)
続きを読む "はい、泳げません / 高橋秀実" »
今日は東京ドームでのファイターズ戦、もちろん会社帰りに行ってきました。
到着したのは3回の裏、今江のホームランや竹原のホームランを見逃してがっくり来ていたら、最後に見せ場がやってきました。そうです、我らがアイドル 塀ちゃんのホームランです。
9回表、代打に登場した塀ちゃん。レフトスタンドからも、1球ごとにおーっと、歓声?が巻き起こります。
続きを読む "ホームラン4発!" »
新潟ジオキャッシングツアー二日目は単独行です。まずは道の駅に設置されたキャッシュ Roadside station Niigata furusato muraとRoadside station Toyosakaから。
新潟県は道路がとても立派。車で走るのはとても快適です。そしてその道路の脇には、当然のことながら道の駅があります。と思ったら、道の駅の発祥の地だったんですね(豊栄の道の駅)
さてふるさと村のキャッシュはすぐに見つけることができたのですが豊栄のキャッシュはなかなか見つからず... 正直あきらめようかと思っちゃいました。
しかし、ヒントを見て粘り強く探したらなんとか見つけることができました。こういう時って、単独行だとあきらめやすいですよね。なんとか見つかって良かった
続きを読む "新潟へ #3" »
さて新潟の続き。Yahiko no okaの次はいよいよ弥彦神社内のYahiko Shrineに突入です。ここは定番中の定番の隠し場所、あっという間に発見です。ただ...どうやらこういう隠し方はsmalltalkさんは苦手のようで...参考になりました(笑)
こいつは弥彦山 山頂の奥の院
続きを読む "新潟へ #2" »
神戸ツアーの方が先ですが、諸事情により新潟ツアーからお先に報告。ちょっと用事があった私はムーライトえちごではなく、あとから新幹線で新潟へ追いかけます。
それにしてもMAXはでかいなぁ...
<ネタバレ注意>
続きを読む "新潟へ #1" »
試合開始前から雨がとぎれることなく降った今日、1回を終えた段階で降雨中断。そのままノーゲームとなりました。
というコトはですよ
雨のヘッドスライディング大会 in マリスタの開催です
続きを読む "ヘッスラ大会 in マリスタ" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント