« 2008年6月8日 - 2008年6月14日 | メイン | 2008年6月22日 - 2008年6月28日 »
枇杷の美味しい季節になりました。
枇杷好きなんですよね、私。果物の中では、ちょっと高めなのが難点...
続きを読む "6月の果物" »
えー、昨日の得点は今日に繰り越せないんでしたっけ?4点ばかりでいいのですけど...
今日は仕事を早々に切り上げ、ハマスタへ。職場からはマリスタよりハマスタの方が近いので、たっぷり試合が見れるだろうと思ったのですが、さすが俊介の試合テンポが速くて到着したのは6回に入ってからでした。
続きを読む "湾岸"ダーク"対決" »
むかーし、幼い頃、世田谷区経堂に住んでいました。本当に小さい頃の話です。先々週ジオキャッシングで世田谷に行った際ついでに、懐かしの場所をまわってみました。
以前住んでいたマンションはまるっきりそのままでした。まるで時の流れが止まったかのよう...でもすぐ傍にあった烏山川は暗渠になり、緑道になっていました。
公園になっていること自体は庵魚堂さんのBLOG 庵魚堂日乗や、サイト 世田谷の川 探検隊で知っていたのですが 、自分の目で見るとちょっと軽いショック。
まあ川と言ったって、確かドブ川のようなものであまり綺麗なものではなかったし(幼稚園生の記憶なのであいまい)、私も緑道の方がいいとは思いますが、やっぱりそれなりに思い出があったもので...まああれからウン十年も経っていますから、当然なのですけど。
続きを読む "川の記憶" »
本屋を巡回していて見つけた本、帯という範疇をすでに凌駕している太い帯(表紙の半分以上の太さなんだもの)に描かれた
ドイツで「ダ・ヴィンチ・コード」からベストセラー第一位の座を奪った驚異の小説、ついに日本上陸
との文字に目を惹かれて手にとってしまいました。
とりあえず上巻だけ買って面白くなかったら止めようと思ったのですが、残り二冊も買う羽目になりました。
続きを読む "深海のYrr / フランク・シェッツィング" »
近くでアジサイが咲き始めました。
アジサイって土壌の酸性度によって色が変わるといいますが、群生していて色が違う場合どういうことなんでしょう?
続きを読む "アジサイ" »
いやー勝った、勝った!
初回、3連打を喰らったときはお先真っ暗となりましたが、2点なんてなんのなんの。すぐさまその裏、打者一巡の猛攻で一挙6点、試合をひっくり返しました。
終わってみると12安打10得点効率よく点を重ねて、10対6で勝利!
続きを読む "マーくん、空を飛ぶ" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント