« 2008年3月23日 - 2008年3月29日 | メイン | 2008年4月6日 - 2008年4月12日 »
大人になった今はビールって無くてならないものになっていますが、 初めて飲んだビールの味って覚えてますか? すっごい苦くて、「なんじゃこりゃ!」と思いませんでしたか?
やがて大人になって味覚が変わってきて美味しく感じられるようになりますが、 ふとあのとても苦く感じられた子供の時が無性に懐かしく感じることがあります。
この話は、小学校6年生の時秘密基地で飲んだビールのエピソード(第一回ビール祭) から始まる少年達の成長とビールについて語られたお話です。 またその話の間にビールにまつわるエッセイが挟まれているという、ちょっと変った構成になっています。
続きを読む "ビールボーイズ / 竹内 真" »
野球が始まってしまったので、隙をついてキャッシュハントしています(でもいつもより多く行ってる気もしないでもない...笑)
先日は Red Hot Chili Peppers、Jetstreamを攻略。Red Hot Chili Peppersの方は行ってみれば「ああなるほど」と納得いくタイトル。なので直ぐに発見。 そしてJetstreamの方も的確なヒントですぐに判りました。まあ他に隠しようもないですしね。
横浜海岸教会の桜と開港記念公園 で今回は、その二つじゃなく、用事があって休んだ先週金曜日にもキャッシュハントしましたので、そのレポートです。
それにしても、いい季節になりましたね。 BD-1を走らせながらキャッシュハントしたのですが、風はとても気持ちがいいし桜はきれいだし
<ネタバレ注意>
続きを読む "春先のジオキャッシング" »
あちこちで満開に咲き誇る桜。 いわゆる桜の名所もいいけど、何気ない公園の桜だってとても綺麗です。
宴が繰り広げられる桜の名所より、かえって桜そのものを楽しめるところかもしれません。 たとえじっくり花を見ないにしてもね。
続きを読む "さくら" »
物欲大魔神が降臨して、購入したのはEMobileのS11HTです。 そうHSDPAの3.6Mの通信、GPS付のWindowsMobile機です。物欲がそそられないワケなじゃないですか!
ジオキャッシャーとしてGarminのColorado300にも惹かれたのも確か。TOSYさんやけーわかさんのBlogを見て、 涎を垂らしてました(笑)。
最近円高だし、ポチっといっちゃいそうになりましたが、すんでのところで日本語表示や通信機能等を考えてコチラに走りました。 (両方に走った方もいらっしゃるようで...ウラヤマシイ)
続きを読む "S11HT" »
負けちゃいました。 まあ3タテは欲張り過ぎってってもんでしょう。まだシーズンは始まったばかりですから。
でもやっぱ...クヤシイ!
続きを読む "連勝ストップ" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント