ちょっと野暮用があったので、会社を午前半休。でも用事が思いのほかすぐ済んだので、余った時間を使ってジオキャッシングしてきました。
目指すは"At the Feet of Tokyo Tower"、その名の通り東京タワーの麓にあるキャッシュです。
皆さんは東京タワーに登ったことがありますか? 意外と東京近郊に住んでいると登らないものですよね。
私は10年以上前に仕事で嫌というほど、それこそエレベーターガールの台詞を暗記してしまったくらい登りました(笑) なので、今回は東京タワーには登らず(時間がなかったというのもありますが...)
しかし東京タワーの麓に公園があるのは当然知っていましたが、この公園に入ったのは初めて。
意外や意外、大きな樹が欝蒼と繁っているんですね。
近くまで行ってinView N911のSWをON。測位を開始します。
けれどなかなか測位が安定しない...
GeoMXR840さんは樹が繁っているけど、クリアに測位できると書いてあったのに...
やっぱりinViewだからだろうか?
最近、inViewでの測位は空が開けてない、バッテリーの残量が少ないといったちょっと条件が悪いと精度が悪いんじゃないかと思い始めてます。MTSATも少ししたら本運用稼動になりそうだし、WAAS対応(MSAS対応)のGARMINのGPSを買おうという気に、ちょっと(いや、かなり...かな笑)なってます。
精度が悪いのでなかなか場所を特定できず。
でも隠せそうな場所がいくつか目に付いたので、GPSに頼ることなく捜索開始(笑)
ここにも無し、こっちも無し、そして...あった!
と、探すこと3箇所目であっさりと発見。
過去ログにもあるように、やっぱり中にGeoCoinは入っていませんでした。誰かがログを付けてないだけかなぁ。TBを中に入れて、ビリヤードの玉ような磁石を取り出しました。(今、よく考えたら代わりのものを入れてない!交換アイテムじゃないものね...御免なさい、許して~)
そっと容器を元に戻して終了。
出勤前のジオキャッシングでした。
こんにちわ~
東京タワーにあったんですね・・・気付かなかった;
多分バーチャルキャッシュと勘違いしていました。
もうちょっと近くに密集してたら行きたいのですが、
都内車移動はちと辛いです。(カーナビなしなもので)
投稿情報: noramike | 2006/05/11 00:11
noramike さん、こんにちは
このキャッシュは最近設置されたものですが、意外と訪問者が多いようです。
やっぱり東京タワーのパワーでしょうか(笑)
是非TRYしてみて下さい。
(車じゃなくてもOKですよ)
投稿情報: yomikaki | 2006/05/11 07:34