富士山に行ってきました。 ジオキャッシングのイベントの一つにCITO(Cache In Trash Out)というのがあって、つまるところゴミを拾って環境美化しましょうってイベントなんですが、それが富士山頂で開催されたってワケです。
まあ山頂ですから、それなりに行くのにも時間がかかりますし、Facebookで仲間を募って大勢で登ってきました。
続きを読む "富士山" »
弁天町の交通博物館を出て向かったのは、バイザゲート三兄弟の最後、赤く塗られた安治川水門です。ここはちょっと水門近くには行けそうに無かったので国道沿いから見物。
ちょうど水都大阪にふさわしく、ジェットスキーが通過中でした♪ これで日本にあるバイザーゲート水門はコンプリートした訳ですが、今度は試験運転で閉門する時をみたいですね。
続きを読む "ジオキャッシング in 水都大阪 #3" »
水都大阪のキャッシュハントは続きます。 続けてはDOCSWeT (5) --- The Deck of the Bayへ。入江の桟橋がよく見える展望テラスに仕掛けられたキャッシュです。
目の前を巡視船が通り過ぎて行きました。 いや職質を受けたわけではないよ~。 キャッシュは無事発見で次に向かいます。
続きを読む "ジオキャッシング in 水都大阪 #2" »
関西旅行の続き、マリーンズvsバファローズ戦は、金曜の神戸での試合に続いて、土日は大阪の京セラドームでの試合になります。当然我々も大阪に移動。
しかし日曜日、嫁さんが用事があるということで、試合観戦は土曜日のみ。 ならば、私も野球を見ずにジオキャッシングに出かけることにしました(だってマリーンズ弱っちいし...) しかしただ単にキャッシュハントする訳ではありません。ついでに前から見てみたかったものを見ることにしたのです。
それは...
水門! 水門なんてその辺にいっぱいあるだろうと言われるかもしれませんが、日本では大阪にしかないという水門があるのです。それはバイザーゲート水門、日本では大阪に3つしか無いという貴重な水門なんですよ!
続きを読む "ジオキャッシング in 水都大阪 #1" »
8月の終わり、毎年恒例のマリーンズ応援の遠征&キャッシュハントツアーに行って来ました。 えーのっけからですがこの写真はブランチでのシャンパン!でーす。
プチブル気分♪(ちと古っw)
続きを読む "神戸!(キャッシュハント付)" »
先月、広島に交流戦を観に行った際、ジオキャッシングをしてきました。
ちょっと天気が心配だったのですが、その日は晴れて良かった~
続きを読む "Geocaching in Hiroshima" »
最近のコメント