最近週末になると天気が悪いような気がしますね。まあ梅雨入りしたのでしょうがないのかもしれませんが、ちょっと残念。
そんな生憎の天気だった先々週の日曜日、午前中は雨がパラついていましたが、午後になると雨が上がったので松戸にキャッシュハントに出かけました。
まずは戸定邸のキャッシュNo Dog Allowedから。戸定邸は最後の水戸藩主、徳川昭武の別邸で2年前に重要文化財の指定を受けました。
松戸駅からキャッシュ自体は直ぐに発見。いやホント、探すも何もありませんでした。
続きを読む "松戸でジオキャッシング" »
前日に引き続き、BD-1でキャッシュハントに出撃。今回はyattunnさんの我孫子のキャッシュです。 GWだというのに生憎の空模様で雨が降りそう...空の様子を気にしつつのキャッシュハントとなりました。
常磐線の我孫子駅を降りると、駅前には記念碑がありました。 我孫子というのは大正から昭和初期にかけて、志賀直哉や武者小路実篤など文人たちが居をかまえたり、別荘が持ったりして、 北の鎌倉と呼ばれていたんですね。知りませんでした。
ちょっと博識になったところで(笑)、キャッシュハントに出発です。
<ネタバレ注意>
続きを読む "キャッシュハント in 我孫子・柏" »
5月1日、syosukeさんが設置された新川サイクリングロード沿いのキャッシュを攻略してきました。
新川サイクリングロードは千葉県八千代市内のサイクリングロードですが、 実は花見川サイクリングロードなどと接続されていて利根川と東京湾の間をつなぐサイクリングロードの一部となっています。 私も去年走りましたよ! それを走れば、私が設置した佐倉市内のキャッシュや千葉市のキャッシュも攻略できますのでよろしかったらサイクリング& ジオキャッシングをどうぞ。 またコース自体の情報は、渋谷さんという方がまとめられているラウンジーSというサイトが、 とても詳しいです。
続きを読む "新川サイクリングロード" »
新キャッシュ、Sanbanzeを公開しました。
その名の通り、東京湾の最奥、最北にある浅瀬、三番瀬(さんばんぜ)に設置したキャッシュです。
続きを読む "三番瀬" »
成田のキャッシュも三つをクリアして、残りはあと三つ お次のキャッシュは宝探しにふさわしい場所、Kamifukuda Iwaka Kofun、上福田岩屋古墳です。
遺跡ですよ!遺跡。 なんか間違って、黄金とか発見しちゃうかも?(笑) <ネタバレ注意>
続きを読む "キャッシュハント in 成田 #2" »
どうやら風邪を拾ってきたようで、イマイチ体調の優れない先週末。 東京ドームでマリーンズ対バファローズ戦というビジターゲームでありながら、ほぼホームゲームという試合があったのですが、 大事をとって観戦は止めることに。 でも日曜午後になると、どっかに行きたいとウズウズしてきてました(笑) で、成田にキャッシュハントに出撃しちゃいました。
目指すはciscさんが成田近郊に設置したばかりの5つのキャッシュとteritaさんのキャッシュです。
続きを読む "キャッシュハント in 成田 #1" »
最近のコメント