えっと1ヶ月ほど前ですが、船橋でジオキャッシングしてきました。沖縄のpostで大分時間がかかってしまった(笑)
まず向かったのは船橋の中心部を流れる海老川沿いのキャッシュ、Footprint(Ebi river #1)
ここのポイントの近くの橋には不思議な像が... これってたまちゃんと呼ばれていると聞いたことがるけど、確かにたまちゃんだ(笑)。ユーモラスといえばそうだけど、不気味といえば不気味。
続きを読む "キャッシュハントin船橋" »
昨年末、年も押し迫ってから、ご近所でジオキャッシングをしてきました。まずは12/30 車のスタッドレスタイヤの増し締めに行ったついでに天台のスポーツセンターで、Chiba Central Sports Center #3 へ
ここはスポーツセンターでも最も奥の方。 小学生の頃通った水泳場の隣にあるサッカーラグビーグランウドの直ぐそばです。いやー懐かしい。ほんとに久々にきました。
続きを読む "キャッシュハント納め" »
お次は以前からあるキャッシュMamoru's shoutです。 港北ニュータウンの交差点でみんなを見守るゴリラ?のマモルくん、彼に関する質問を答えて座標を得るマルチキャッシュです。まずはマモルくんに会いに行き、質問の答えを探し出します。しかし、これ目立ちますよね~ なんでこんなものがこんなところに設置されるようになったんだろ?
それにしてもこのマモルくん、みんなの為に働いているのに、足は鎖で縛られています。 ちょっとかわいそー
続きを読む "GBホイホイ #2" »
おつぎはDNA in Kazusa academia ここはミステリーなのですが、事前に謎解きは完了してますのでファイナルポイントの場所に直行!
ところがこれがなかなか見つからない。 う~...
長い時間をかけてようやく見つけました。 しかし...今回マイクロばっかりですねぇ。アーバンキャッシュならしょうがないけど、郊外のキャッシュなら、せめてスモールにして欲しいなぁと愚痴ったりしてみて... ちなみにここもFTFでした。
続きを読む "キャッシュハントin房総 2" »
先週の日曜日は木更津・君津へジオキャッシングに出かけてきました。 というのも金曜日に袖ヶ浦の鬼ことyo-yo-fさんが大量にキャッシュを公開したから
主な設置エリアは木更津市街とかずさアカデミアパーク。 今回はかずさアカデミアパーク近辺を狙って、さらに房総半島の中心部のキャッシュも攻略しようというワケです。まずは高速経由でかずさアカデミアパークへGo!
続きを読む "キャッシュハントin房総 1" »
土曜日のジオキャッシング、メンテ・ハイドと来たら、もちろん今度はハンティング。この日のキャッシュハントはVenetoさんのキャッシュに挑戦です。
まずはUbayama shell moundへ。 ここはどこから入ったらいいのかちょっと迷いましたが(車だったので)、小学校の方から入っていきました。住宅地の中を抜けていくと、突如広がる原っぱ!
ちょっと驚きました。 貝塚だったら土が剥き出しになっているとばっかり思い込んでいましたので... 風にそよぐ緑がとても綺麗で気持ちがいいです。
続きを読む "市川でキャッシュハント" »
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
最近のコメント