メイン

2009/04/25

コメント

takateru

感動のレポートありがとうございました~。
昨日TVに残った1匹が出ていましたね。Y150のイベントでも動き回るのでしょうが、あれだけの感動はないでしょうね。

yomikakiさんがBrightkiteで発信していただいたおかげで最終日に行くことができました。ありがとうございます。

yomikaki

takateruさん
残った一匹についてTVでやってましたか!?
でも今回のプレイベントのようなものでなく、ただ単に動かすだけになりそうな予感がしてます。brightkiteにしろtwitterにしろこういう即時性の高いものには最適ですね。また面白そうなものはどんどん発信していきたいと思います。

route390

期間中であれば、いつでも見られるどこかのアトラクションのようなものかと思っていたのですが、ストーリーのある、しかもDVDまでつい先日発売になるというスゴイものだったのですね!
ナマを見に行くべきでした。勿体無いことしたぁ~!
それにしても”動く大型構造物好き”にはたまりませんね。

yomikaki

route390さん
 確かに期間中であれば1匹は見れますよ~。
 どんな内容だかは不明ですが、今回のような二匹同時にかつ公道での大規模なパフォーマンスはないでしょうねぇ。残念。
 ところで池尻大橋の大橋ジャンクションの建設現場で日本最大の800tクレーンが稼働中らしいですよ。見に行きたい!

まいこふ

レポート、どきどきしながら読ませてもらいました!ありがとうございます。
大きな機械が有機的に動くということに胸ときめき。うおー観にいくべきだったー
そして私は蜘蛛の上に乗れるものだと思っていました(1,000円くらいで)

yomikaki

まいこふさん
>蜘蛛の上に乗れるものだと思っていました(1,000円くらいで)
いいですねぇ
私も乗ってみたいです。
足一本でもいいから動かしてみたいです(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad