« 2009年3 月 | メイン | 2009年5 月 »
今日は736726チケットで参戦
マリスタに着いたときは勝っていたんだけどなぁ... ラロッカのタイムリーで同点に追いつかれ、延長の10回には大引の1号ソロホームランで勝ち越されました。未だコバヒロに勝ちは着かず、まあ今日は負けもついていないけど
続きを読む "未だ勝ち星がつかず。" »
もう先々週の話になってしまいましたが、浜離宮の八重桜のライトアップを見てきました。
浜離宮ではソメイヨシノの時期と八重桜の時期の二回に分けてライトアップが行われるということは数年前から知っていたのですが、一度も行ったことがありませんでした。 今回初めて夜の浜離宮に入ったのですが。やっぱり昼と夜とではまったく雰囲気が違いますねぇ...
続きを読む "夜桜" »
あー、ビールが旨い! 久々にそんな試合でしたね、今日は。
昨日とは打って変わって爽やかに晴れたいい天気だし、なにより安心して見てられる勝ち試合がいい肴になりましたね。
いやだって始まって直ぐ、えっ?えっ??という間に1点を先制したかと思うと、あれあよあれよという間に追加点を重ね、点を取られても余裕をかませるぐらいに差がありましたからね。 逆に「こんな試合展開って夢じゃないのか?」っと心配になってしまうぐらい。
続きを読む "ビールが旨い!" »
今日は雨が降ったのでとある予定が流れ、その代わりに猫屋敷こと西武ドームへ。 しかし、寒かった!ドームというより屋根付き球場というのが正解な西武ドームですが、球場内で息が白いとは思いもよりませんでした。(HP見ると9℃だったみたいですね)
今日の先発は成瀬と帆足。 両者とも6回まではランナーを出しつつも互いに踏ん張り、スコアボードはゼロ行進。試合が動いたのは7回表のマリーンズの攻撃から
続きを読む "新里!" »
横浜で繰り広げられていたスペクタルアートパフォーマンスもいよいよフィナーレです。
異国の地から流れ着いたクモが、目覚めて暴れるも科学者たちに調教されて優雅に振舞うようになり、そして別のクモと出会い仲良くなり、連れ立って横浜の街中に散歩に行く
と前回は散歩の途中で休憩まで、で今回のエントリーは休憩の後からスタートです。二匹のクモは元の道を戻り始めます。
しかしこうやって、通行止めにしている道路の向こうを巨大なクモが通るなんてなんか凄い光景ですねぇ...
続きを読む "別離 ~ la MACHINE 4/18 ②" »
Y150プレイベント、ラ・マシン最終日のこの日、私は輪行で横浜入り。 パレードが予定されている最終日で、夜にはフィナーレを迎えるとあってとても楽しみにしてましたが、二日目に輪をかけて混雑するだろうなぁと予想。 そこで、私はパレードコースを少し遠くからの見物をメインにして、近場で見るのは限られたポイントにすることにしました。
昨晩、水上でのダンスをしたクモはクモの糸(?)、ぶら下がっており、その近くには二匹目のクモもいます。
最終日のストーリーは以下の通り。
新港埠頭で二匹のクモが出会い、意気投合。一緒に散歩に出かける。そして再び新港埠頭に戻りファイナルシーンを迎える
続きを読む "散歩 ~ la MACHINE 4/18 ①" »
最近のコメント