« 2008年3 月 | メイン | 2008年5 月 »
いやー、今日は戦線復帰した和田にやられてしまうのかと、覚悟しました。 5回にラッキーなベニーの2ベースが出るまでヒットは無し、得点圏に走者を進めることはできません。
そうだそうだ!
逆に俊介は、ぱっこんぱこっん打たれて7回途中までで、10被安打。 日が陰ってきて寒くなってきた上に、虫歯が痛くて弱気になっている私は、7回のいきなりの本間のホームラン、 さらにもう1点入れられた時点で「もう駄目か」と悲観モードに突入...
続きを読む "今季初のサヨナラ" »
昨日はHANAMI2008に参加してきました。
HANAMI2008は毎年開かれているジオキャッシングのイベントキャッシュ(オフ会)で、 その名の通り上野公園で開かれるお花見です。 日本におけるイベントキャッシュとしては古い歴史を誇る日本最大のイベントキャッシュといってもいいでしょう。
今年は花見のピークは先週末だったようでしたが、なかなかどうして、今週末でも綺麗な桜を見ることができました。
続きを読む "HANAMI2008" »
大人になった今はビールって無くてならないものになっていますが、 初めて飲んだビールの味って覚えてますか? すっごい苦くて、「なんじゃこりゃ!」と思いませんでしたか?
やがて大人になって味覚が変わってきて美味しく感じられるようになりますが、 ふとあのとても苦く感じられた子供の時が無性に懐かしく感じることがあります。
この話は、小学校6年生の時秘密基地で飲んだビールのエピソード(第一回ビール祭) から始まる少年達の成長とビールについて語られたお話です。 またその話の間にビールにまつわるエッセイが挟まれているという、ちょっと変った構成になっています。
続きを読む "ビールボーイズ / 竹内 真" »
野球が始まってしまったので、隙をついてキャッシュハントしています(でもいつもより多く行ってる気もしないでもない...笑)
先日は Red Hot Chili Peppers、Jetstreamを攻略。Red Hot Chili Peppersの方は行ってみれば「ああなるほど」と納得いくタイトル。なので直ぐに発見。 そしてJetstreamの方も的確なヒントですぐに判りました。まあ他に隠しようもないですしね。
横浜海岸教会の桜と開港記念公園 で今回は、その二つじゃなく、用事があって休んだ先週金曜日にもキャッシュハントしましたので、そのレポートです。
それにしても、いい季節になりましたね。 BD-1を走らせながらキャッシュハントしたのですが、風はとても気持ちがいいし桜はきれいだし
<ネタバレ注意>
続きを読む "春先のジオキャッシング" »
あちこちで満開に咲き誇る桜。 いわゆる桜の名所もいいけど、何気ない公園の桜だってとても綺麗です。
宴が繰り広げられる桜の名所より、かえって桜そのものを楽しめるところかもしれません。 たとえじっくり花を見ないにしてもね。
続きを読む "さくら" »
最近のコメント