メイン

2007/08/23

コメント

Abruptio

カルガモじゃないんですけど,青森遠征で八戸の蕪島(かぶしま)に行ったときにウミネコを見ました。
この蕪島はウミネコの生息地として有名だそうで,間近にたくさんのウミネコを見たのは生まれて初めてでした。
結構大きい鳥でした。都会の鳥で言うとカラスくらいですね(笑。
顔は怖いくらいでお世辞にもかわいいとはいえませんけど...。

yomikaki

Abruptioさん、こんにちは。
ウミネコは見たことないと思いますが、同じ海鳥のカモメはよく見かけますよね(ロッテのマスコットのマーくんじゃありませんよ...笑)
そのカモメもよく見ると結構、怖いです。
顔が笑ってないんですもの(?)
海のギャングと言われるのもよくわかります。
ウミネコはカモメの親分ですよね。
もっと怖いのかな?

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad