メイン

2007/02/27

コメント

アルカス

すごいです。軌跡が手に取るようにわかって面白いです。
このコースだとあと、私の仕掛けた光が丘、板橋02も通り道ですので、未発見の人にはリンコウするのにいいコースですね。
1日でこれだけ発見するのは大変です。お疲れ様でした。

yomikaki

アルカスさん、こんにちは。

そうなんです、今回はスルーしましたが光が丘、板橋02も廻れちゃうんです。
結構こういう、どういう順番で廻るかを考えるのも楽しいですよね。

Abruptio

こういうのやってみたかったのですが...,やり方がわからなくてできませんでした。今度やってみよう..っと。
>走行距離37Km...
ちょうど良い距離かもしれませんね。
先日,利根川を挟んで埼玉県北部と群馬県南部の七つのキャッシュを廻ったのですが,その時は54Km余りでした。平地ばかりだったのに翌日,足はパンパンで辛かったです..(苦笑)。

yomikaki

Abruptioさん、こんにちは。
確かに37kmくらいがお手軽だと思います。
それに今回は14ヶ所まわっていますから、意外と時間がかかって、これ以上まわれなかったというのもあります。
大体スタートが7時半位で、終了が16時位ですから、8時間半位自転車漕ぎとジオキャッシングしてます。

一番辛かったのは、ラッシュの中、自転車を持って行くのはひんしゅくなので、ラッシュ前に都心を抜ける為に早起きしたところですね(笑)

ps.是非、Abruptioさんのトラックログも見せて下さいね

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad