メイン

2006/05/16

コメント

アルカス

楽しんでいただけてなによりです。
頭を悩ましているのは、nora_mikeさんではなく、pochi_tamaさんですね。ハンドルのイメージは似ていますが・・・

yomikaki

pochi_tamaさん、そしてnora_mikeさん、ごめんなさい。
修正しました。

アルカスさん、ご指摘ありがとうございます。

cabefly

写真や本家のログ、アルカスさんの写真等を拝見していると私も参加したかった思いがよみがえってきます・・。私も次回は参加できるようにしたいです。
アルカスさんのモック、くつろげますよねー。

Abruptio

"Walking in the woods"は誠に残念...。
次回のMock Party(きっと開催されることと思います)のお楽しみですね。

実はhummingさんが"Walking in the woods"に探しに出かけて,あまりに帰りが遅いので遭難でもしたんじゃないかと心配して見に行ったのです。すると案の定とても悩んでおられる様子で...。ひたむきなその姿にちょっと感動して,「キャッシュ,見えますよ」とアドバイスを差し上げたのでした。その一言でパワー全開?!数分後にはキャッシュをゲット。
「一年ぶりにキャッシュ見つけたわ」と言うhummingさんの笑顔がとても印象的でした。

ところで生ハムとてもおいしかったです。自家製とは思えない深い味わいがありました。yomikakiさんのようにはできないと思いますが,私もぜひ生ハム作りに挑戦したいと思います。

yomikaki

cabefly さん、こんにちは。
今回は残念でしたね。
本当に楽しかったですよ!次回は是非ご一緒しましょう!

Abruptio さん、こんにちは。
Walking in the woods に限らず、見つかられないとやっぱり悔しいです。しかもあることが判っているのに...
LOGをみるとhummingさんはAbruptio さんの助けを借りたようなことが書いてありましたが、そうですか...
そんなに悩んでいたのですか、じゃあ私も見つかられないのも当然ですね(^^;

生ハムは手間はかかりますが、本当に簡単ですよ。是非作ってみて下さいね。
ハーブの種類を変えると風味が違って面白いようです。

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad