« ストックホルムのキリン | メイン | ハイネケン@ビールで世界征服 »
今日は打って変わって暖かい日ですが、それならばそれで雪崩の危険があるということで、雪国の人たちは大変ですね。 どっかのニュースで今年、富士山には雪が少ないと言ってたらしいですが、日本海側と太平洋側では違うのでしょうね。
八ヶ岳
でも九州への出張の際に飛行機から見た太平洋側の山々は、あまり普段と雪の量が変わらないように思えました。
南アルプスの山々と諏訪湖(右上)
ただ諏訪湖では2年ぶりのおみわたりが見れたとか、山中湖が全面結氷したとか聞きますので、今年は寒さは例年より寒いのかな?
中央アルプス木曽駒ケ岳・宝剣岳と千畳敷カール
航空写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! このあたりの景色はすばらしいですよね。 私はいつも飛行機で窓際にへばりついています。 八ヶ岳はむしろ雪が少ない感じですねぇ。 富士山も今年は雪が少ないというし。
投稿情報: micio | 2006/01/14 14:23
micioさん、こんにちは。 窓へばりつきナカマですね(笑) やっぱり、飛行機は窓際が一番! もう少し窓をでかくしてくれないないかなぁ~
投稿情報: yomikaki | 2006/01/15 09:35
この記事へのコメントは終了しました。
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
航空写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
このあたりの景色はすばらしいですよね。
私はいつも飛行機で窓際にへばりついています。
八ヶ岳はむしろ雪が少ない感じですねぇ。
富士山も今年は雪が少ないというし。
投稿情報: micio | 2006/01/14 14:23
micioさん、こんにちは。
窓へばりつきナカマですね(笑)
やっぱり、飛行機は窓際が一番!
もう少し窓をでかくしてくれないないかなぁ~
投稿情報: yomikaki | 2006/01/15 09:35