« 2005年12 月 | メイン | 2006年2 月 »
ベランダで育てているローズマリーに花が咲きました。 小さい、5mmほどの花ですが、緑の葉の上に咲く青い花は、寒い冬場のベランダでは結構目立ちます。
春はまだ先...
ようやく私にとって4つめとなるキャッシュを設置してきました。(ジオキャッシングで使うキャッシュ<宝>です) TOKYO BAYSIDE VIEW という名の通り、東京湾の眺めが良いところです。
ここは通称ナンパ橋と呼ばれ、その名の通りナンパスポットとして有名でした。
続きを読む "TOKYO BAYSIDE VIEW" »
ごぞんじシーナさんが、海沿いの町をぷらりぷらりと回った旅のエッセイです。
「週刊現代」に連載のコーナー「海を見に行く」の単行本の5冊目ということで、それなりに人気のコーナーなんでしょうね。
続きを読む "にっぽん海風・魚旅5 南シナ海ドラゴン編/椎名誠" »
2006年のジオキャッシングを、nora_mikeさんのキャッシュ、その名も”Happy New Year 2006”で、はじめてきました。 場所は多摩の山の中、ちょうど相模原に行く用事があったので寄り道です。ほんとは近くのnora mikeさんのキャシュも回りたかったんですが、そこまで時間がありませんでした。
駐車場に車を停めて歩き始めます 穏やかな冬の日差しの中、里山の中を歩くのは非常に気持ちがいいですね。
続きを読む "ジオキャッシング始め" »
来週14日から渋谷のシアターNで、「ホテル・ルワンダ」という映画のの公開が始まります。そもそもこの映画は公開に至るまでの過程が異色です。
私は、昨年7月にshidehira さん@BEAT-MANgus(椣平夢若食い散らかし日記) を通じて、この映画のことを知りました。
続きを読む "もうすぐ公開-ホテル・ルワンダ" »
年が明けて、新春となりました。 まだまだ春遠い1月ですが、早くもコンビニで桜関連商品を見かけました。 MINTIAのチェリー味です。
暴風雪に悩まされている雪国の人たちにとって、待ち遠しい桜の季節はあと2ヶ月 ほどです。
続きを読む "新春" »
ジオキャッシングとはGPSを使ったハイテク宝探しゲームです。
国内には約5600個、全世界では120万個の宝が隠されています。GPSがなくても大丈夫、iPhoneやAndroid端末、WM端末だってできますよ。
さあLet's Challenge! 詳細はこちら
東野 圭吾: マスカレード・ホテル
★ジオキャッシング
最近のコメント