遅ればせながら(?)Google Earthをインストールしました。
きっかけはWeatherReportさんのブログ。記事を読んでいたら、Google Earthの話題が出てました。
リニューアルされたジオキャシングのオフィシャルサイトから、トラベルバグの軌跡をGoogle Earthで表示できるとか...
それは面白そうと、インストールと相成りました。
そもそも春先にGoogle Earthが出た時にもインストールしたかったのですが、その時のPCではパワー不足。
ところが今や状況が一変、ロッテの快進撃を機に買い換えたPCがあります!
(ウチにはTVが無いものでTVが見えるヤツを買いました...笑)
あれならスペック的には問題ないはずです。
だって今までムリだったカシミール3Dのカシバードも快適に動いてますから...
カシバードだってかなり面白い(さすが和製地図ソフトの大御所!)。地図好きとしてはこれにGoogleEarthが加われば天下無敵でしょう!(意味不明)
インストールしていじって見ての感想は...
「いやー、凄い!! おもしれー!」
「まるで神になったよう...」なんてアチコチで聞こえてましたが、まさしくそんな感じですね。
感動モノです。
夢中になって、グリグリ地球を回しちゃいます(笑)
今までGoogle Mapsはそれなりに重宝していたので、「その延長だろう」と軽く思ってましたが...比べものにならない。
ちょっと違うけど視点が同じという点で、むしろ未来科学館のGeoCosmosに近い感じ(あれも初めて見た時、感動しました)
しばらくいじったあと、ジオキャッシングのTBの軌跡表示にトライすることにしました。
オフィシャルサイトからダウンロードしたKMLファイルをGoogle Earthで読み込みます。
今回は私のマイレージバグのKMLファイルを落としてみました。
キャッシュからキャッシュに飛び移るトラベルバグの軌跡が表示されます。
これだけじゃありません。再生ボタンを押すと...
おおっー!!これは昔遊んだJUMPING FLASHのよう(ふるっ!)。
おもしれー!!
地上近くの拡大図からジャンプアップして大気圏外に飛び出し、次の目的地に着陸する。
見ていて楽しいです (^^)
ちょっと気づいたのはCACHEを渡りあるくトラベルバグですが、CACHEのINとOUTが別に表示されるんですね。
まあそれはどうでもいいのですが、CACHEによってはINとOUTがかなり違うところに表示される。
どうしてなんだろう?
Google Earth と GeoCaching.com しばらく遊べそうです。
コメント