昨年に引き続いて、今年もコアジサシの営巣地を覗いてきました。コアジサシは、夏に日本にやってくる渡り鳥(夏鳥)で、ちょうど今の時期に卵を産み育てます。
近くの海岸でウィンドサーフィンをする人たち、その横でコアジサシが騒いでいる一角があります。そこがコロニー(繁殖地)です

いや~、あいも変わらず、騒々しいです(笑)

自分の巣の周りを他の鳥が飛ぼうものなら、ギャーギャー騒いで追い出す。
時には飛んで追っかけまわす。それがさらにそのまたお隣さんも巻き込んで...
騒がしさはとどまることを知りません。

しかし静かに地面にいるコアジサシもいる訳ですが、そうなるともう砂浜に紛れちゃって、何処に何羽いるのだかよくわかりません。

暑さでくらくらする砂浜で、ウォーリーを探せ状態です。
さあこの写真には何羽いるでしょう
はあい(^o^)ノ おはようございます!
いっぱいいるんですね~
2羽は はっきりわかりますけど・・・
よーく目をこらしてみました。
15羽かなー。砂浜の色にまぎれてよくわかりませんねー。
投稿情報: Youyounonbiri | 2005/07/22 10:13
Youyounonbiriさん、こんにちは。
答えはですねー、実はまだ数えていないのです(笑)
家に帰って数えてみます。
投稿情報: yomikaki | 2005/07/22 12:53
こんばんはー。また 来ました!
ウィーりーは意外なところからも出現しているんですよね。(^_^)
あの~ぅ
関係ないトラックバックをお送りしましたが、お気を悪くされないで下さいね。m(_ _)m
イメージバトンなるものがまわってきまして・・
よかったら受け取っていただけるとうれしいです。気乗りがしなかったら スルーしちゃって下さいね。
投稿情報: Youyounonbiri | 2005/07/23 00:33
Youyounonbiriさん、こんにちは。
イメージバトンですか、了解です。
ちょっとネタ考えます♪
投稿情報: yomikaki | 2005/07/23 21:52