メイン

2005/06/24

コメント

蒼ノ心

おはようございます^^
TBありがとう♪
こちらは、”和”の夏ですね~!
夏になると、涼しげなお菓子が登場しますもんね。楽しみデス(笑)

REI

yomikakiさん、もぉ~バッチリ!
画像を大きくして、しばらく見入ってしまいました。
ついでにヨダレも出ちゃいました。(笑

「夏痩せをしないように」って・・・
実は夏痩せを期待しているんだけどなぁ~^^;;

なおくん

TBありがとうございました。
水無月は昔は良く食べてましたが、最近はご無沙汰してますね。
厄払いの為にも今年はどこかで探してこようかな。

なな

はじめましてTBありがとうございました。
この和菓子にはそのような意味合いがあるのですね…
初めて知りました。
是非食べてみたいです。
京都は美味しい和菓子屋さんが沢山ありそうでいいですね★
ちょっと足をのばして京都まで行きたくなりました。

yomikaki

蒼ノ心さん、こんにちは。
和菓子もいいですよね!
日本の心です。

REIさん、こんにちは。
夏痩せ...体調を落とさず痩せられるなら、という人は多分多いのでしょうね。
でも具合を悪くしたら元も子もないですから。
水無月は美味しいですよ!

なおくんさん、こんにちは。
偉そうに書いてますが、由来は今年初めて知りました(笑)。
やっぱり京都の方にとっては、身近な風習なんですね。

ななさん、こんにちは。
ワタシも今年初めて知りました...ははは。
京都には和菓子に限らず、美味しいものがいっぱいなので、いろいろ行きたいのですが、なにせ千葉に住んでると、遠い!

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad