メイン
いつもの朝、いつもの駅。 改札口へ向かう人たちの頭の上をツーッと、小柄な鳥が飛んでいきました。 そう南の島からツバメたちが帰ってきたのです。
去年はこの駅に3家族のツバメ達が巣を作り、そして巣立っていきました。
駅員さん達は、既にツバメの糞除けの準備をすませました。けれど、まだ親鳥は辺りを警戒しています。 「大丈夫かな? カラスはいないかな?」 と。
けれど去年もココで卵を産み雛を育てましたから、大丈夫でしょう。 あと二ヶ月もするとピーピー鳴く声が聞こえるに違いありません。
彩時季のammaliatoreです。 コメントどうもありがとうございました。^^ 早くツバメのヒナが誕生すると良いですね。 うちの近くではツバメが巣を作っていないので、今年は可愛いヒナたちを見かけることが出来ないのが、ちょっと残念です。
投稿情報: ammaliatore | 2005/05/18 20:10
yomikakiさん こんばんは! コメント&トラックバックありがとうございました! まぁ!yomikakiさんは・・ 3年も毎年見守っていたのですねー。 つばめさんたちは きっとyomikakiさんに見守られて りっぱに旅立っていくことでしょう! (∩.∩)
投稿情報: Youyounonbiri | 2005/05/19 02:00
ammaliatoreさn、こんにちは 早くツバメが卵を産み付ければいいのですが、まだちょっと警戒しているようで、本当に巣とはしていないみたいです。 ひょっとしたら他の場所に移っちゃうかもしれません。 しばらく様子見ですね。
Youyounonbiriさん、こんにちは。 そうなんですよね。私が気づいてから3年目です。 毎年この駅にはツバメが来ているので、見守っている人は多いと思います。 確かに糞は大変だけど、なんかいいですよね、ツバメのいる駅って。
投稿情報: yomikaki | 2005/05/19 07:17
ああ、ちゃんと糞除けして住まわせてくれてるんですね~。 ツバメ、ちゃっと帰ってくるのがえらいです。 本能って不思議ですね。
投稿情報: mononoke | 2005/05/20 13:53
mononokeさん、こんにちは。 ほんとツバメってどうやって戻ってきてるのでしょうね?不思議...
投稿情報: yomikaki | 2005/05/21 08:52
こんばんわ~☆yomikakiさん♪ ツバメってちゃんと同じ所に帰ってきますね! 小生の実家にもこの時期になると必ず帰ってくるツバメがいて、いまちょうど巣の補修に追われているようです。。。 早くヒナたちを見てみたいですねo(*'▽'*)/☆ ここは何処の駅だろう? 駅やサービスエリア等でハトは糞公害で嫌われたりするのですがツバメって何故か大事にされますねヽ(´ー`)ノ この駅のツバメも元気に子供を育ててくれるとよいですね♪ また遊びに来させて頂きます☆ |彡サッ
投稿情報: kenponchin | 2005/05/22 02:09
こんにちは、kenponchinさん。 ハトは一年中ですが、ツバメは一年の内ほんの2ヶ月程度ですから、まあ糞を我慢して見守ってあげる気になるのではないでしょうか?
ちなみにこの駅は某K葉線の駅です。
投稿情報: yomikaki | 2005/05/22 22:01
この記事へのコメントは終了しました。
彩時季のammaliatoreです。
コメントどうもありがとうございました。^^
早くツバメのヒナが誕生すると良いですね。
うちの近くではツバメが巣を作っていないので、今年は可愛いヒナたちを見かけることが出来ないのが、ちょっと残念です。
投稿情報: ammaliatore | 2005/05/18 20:10
yomikakiさん こんばんは!
コメント&トラックバックありがとうございました!
まぁ!yomikakiさんは・・
3年も毎年見守っていたのですねー。
つばめさんたちは きっとyomikakiさんに見守られて
りっぱに旅立っていくことでしょう!
(∩.∩)
投稿情報: Youyounonbiri | 2005/05/19 02:00
ammaliatoreさn、こんにちは
早くツバメが卵を産み付ければいいのですが、まだちょっと警戒しているようで、本当に巣とはしていないみたいです。
ひょっとしたら他の場所に移っちゃうかもしれません。
しばらく様子見ですね。
Youyounonbiriさん、こんにちは。
そうなんですよね。私が気づいてから3年目です。
毎年この駅にはツバメが来ているので、見守っている人は多いと思います。
確かに糞は大変だけど、なんかいいですよね、ツバメのいる駅って。
投稿情報: yomikaki | 2005/05/19 07:17
ああ、ちゃんと糞除けして住まわせてくれてるんですね~。
ツバメ、ちゃっと帰ってくるのがえらいです。
本能って不思議ですね。
投稿情報: mononoke | 2005/05/20 13:53
mononokeさん、こんにちは。
ほんとツバメってどうやって戻ってきてるのでしょうね?不思議...
投稿情報: yomikaki | 2005/05/21 08:52
こんばんわ~☆yomikakiさん♪
ツバメってちゃんと同じ所に帰ってきますね!
小生の実家にもこの時期になると必ず帰ってくるツバメがいて、いまちょうど巣の補修に追われているようです。。。
早くヒナたちを見てみたいですねo(*'▽'*)/☆
ここは何処の駅だろう?
駅やサービスエリア等でハトは糞公害で嫌われたりするのですがツバメって何故か大事にされますねヽ(´ー`)ノ
この駅のツバメも元気に子供を育ててくれるとよいですね♪
また遊びに来させて頂きます☆
|彡サッ
投稿情報: kenponchin | 2005/05/22 02:09
こんにちは、kenponchinさん。
ハトは一年中ですが、ツバメは一年の内ほんの2ヶ月程度ですから、まあ糞を我慢して見守ってあげる気になるのではないでしょうか?
ちなみにこの駅は某K葉線の駅です。
投稿情報: yomikaki | 2005/05/22 22:01