メイン
東京での開花予想日であった昨日、私の定点観測の桜の様子はどうかというと
だいぶ蕾が大きく、そしてピンクがかってきました。 そろそろ観察のインターバルを詰めるべきでしょうね。
よし!毎日...二日おき... うーん、可能な限り(笑)、観察します♪
河津桜の方は咲き遅れた花がちらほらあるもののすっかり葉桜です。 でも若々しい緑色の葉桜も、春の息吹を感じて悪くないものです。
そして、ウチのチビ共も育ってますよ♪
成長しましたねー! こんな小さな芽が、木に育つってすごいですよね。 自然は偉大だわ……。 桜は本当にもうちょっとって感じですねー。 待ちましょうw
投稿情報: うみ | 2005/03/29 23:26
うみさん、こんにちは。 成長したでしょう!うちのちびども。 待っててくださいね、十年後の桜.BLOGには開花のエントリーをアップできると思いますから!
投稿情報: yomikaki | 2005/03/29 23:34
この記事へのコメントは終了しました。
成長しましたねー!
こんな小さな芽が、木に育つってすごいですよね。
自然は偉大だわ……。
桜は本当にもうちょっとって感じですねー。
待ちましょうw
投稿情報: うみ | 2005/03/29 23:26
うみさん、こんにちは。
成長したでしょう!うちのちびども。
待っててくださいね、十年後の桜.BLOGには開花のエントリーをアップできると思いますから!
投稿情報: yomikaki | 2005/03/29 23:34