メイン

2004/03/28

コメント

TITLE: 桜餅@
SECRET:
PASS:
PING:
BLOG NAME
 お題の桜餅を買いに出かけました。  桜餅はもち米を蒸して乾燥させた粉を使う道明寺、小麦粉を使う長命寺の2系統があるそうで、前者は関西に多く、後者は関東に多いと聞きます。当然、ウチのあたりは長命寺の系統で小さいころからそうでした。ただ最近はあまり関係なぎ..

東雲A

TITLE:
SECRET:
PASS:
 tbとコメントありがとうございます。
 桜餅の葉っぱは私は食べる派です。
 でも、殺鼠剤に使うんですか……。
 怖い。

yomikaki

TITLE:
SECRET:
PASS:
こんばんは。
殺鼠剤に使うといっても桜の葉っぱから抽出するワケではないようですよ。
昔は南米のマメ、トンカマメをラム酒につけて醗酵させて取り出していたそうですが、今は工業的に合成だそうです。
さくらの葉っぱじゃ弱いんじゃないかな?
ところで、トンカマメって何??←無責任(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

ジオキャッシングとは

NowReading

最近のコメント

最近のトラックバック

他に利用しているサービス

Link

ブログ内検索

RSS

TrackbackPeaple

Powered by Typepad