ジオライドの後は当然お風呂! ということで武蔵村山の砂川湯に入ってきました。
入浴料を払って脱衣所に入って驚いたのが、畳があること! もちろん全面畳という訳ではないのだけど、一角に6帖位の畳のコーナーがあるんですよ。びっくりしました。確かに風呂上りの裸足には畳が気持ちいですけどね。その他に広めのソファが二つ、そしてバネ秤のの体重計。なんか寛げそうです。
続きを読む "【武蔵村山1番】 砂川湯 -21湯目" »
すでに五月に入っていますが、これまた2月の話。 私にとって未踏の地であある埼玉県北西部、入間から武蔵村山へジオライドに行ってきました。
スタートは入間市の稲荷山公園から。 稲荷山公園にはdzwalkerさんのシリースキャッシュ、Inari-Yama 1、2、3、4、5、6、が隠されています。
続きを読む "GeoRide! 入間から武蔵村山へ" »
勝ち越しを決めたホークス戦。このまま勢いに乗って三タテといきたかったところですが、そうは問屋が卸さない。あっけなく今日は負けてしまいました。しかも試合は9回で終了ながら3時間半に迫り、照明も灯してしまうという反エコな試合でした。
チーバくん、ホームベースが遠かったね...
続きを読む "簡単にはいかない" »
震災の余波で仕事が忙しく、開幕したのにちっとも見に行けず、今季初マリンです。ここ数年、開幕戦には行き、ホーム3連戦には必ずどれかの試合に行っていたのですが、その双方ともかなわず、ちょっと残念。 まあここのところ通い過ぎていたからああいいか...
けれど、この日は堀幸一の引退セレモニーがあるということで前日シート張りに行ったにも関わらず、起きたのは既に開門時間を過ぎている11時半。どうも日頃の寝不足がどっと出た様で、慌ててマリンに向かったのでした。
続きを読む "初マリン" »
2月の話ですが、sabatoranekoさんと手賀沼一周ジオキャッシングに行ってきました。
手賀沼というと言わずと知れた暗黒キャッシュ(by yattunnさん)の地。 戦々恐々としながら、道の駅に車を停め、手賀沼をぐるりと時計回りにスタートです。
続きを読む "手賀沼一周 ジオキャッシング" »
地震の影響で、仕事がもの凄く忙しくなってしまって、毎日午前様。
土日出勤こそないものの、平日の疲れをリカバリーするのに精一杯。 で、ブログの更新もままならず。
気がつけば桜も満開、半月伸びた野球の開幕ももうすぐ。 あれから約一ヶ月経ったんですね。あっという間でした。 て、ようやく一息つけそうになってきたので、ボチボチブログも再開します。
最近のコメント