« 2011年4 月 | メイン | 2011年6 月 »
4月の中旬、雲取山に登ってきました。 山を楽しむのはもちろん、FTFが残るN0.1 in Tokyo JAPAN Mt.kumotoriを攻略するツアーです。
総勢12人で三条の湯ルートで、東京都最高峰である雲取山(2017m)にトライです。いやーこんなに大所帯で山に登るのは学生の時以来です。
続きを読む "GeoHike to Mt. Kumotori #1" »
記事が遅れに遅れているこのBlog、ようやく4月の内容にに突入、かろうじて3ヶ月遅れの記事にならずに済んでます(苦笑)
というワケで、4月の第一土曜日は恒例のジオキャッシングのイベント、HANAMI2011に参加してきました。 今年は、今までのオーナーのKussyさんからのオーナーチェンジ、そして震災による上野公園でのHANAMIの自粛要請等ありましたが、無事場所を飛鳥山公園に移して開催されました。
続きを読む "HANAMI 2011 ~絶対大丈夫。" »
まだまだ古い話ですが、3月の初旬、鬼怒川にのんびりと温泉に浸かりにいってきました。 鬼怒川といえば栃木県、栃木県といえば餃子、見事な三段論法で鬼怒川へ向かう途中、餃子を食べに宇都宮へGo!
宇都宮で餃子というと大抵、みんみんか正嗣にいってしまうのだけど、今回はいろんな餃子が食べれる宇都宮餃子会の共同店舗 来らっせ本店へ行ってみました。
続きを読む "ジオキャッシング in 餃子の国" »
関東地方も梅雨入りしましたが、マリーンズ打線も梅雨入りですねぇ。 というかマリーンズの方はだいぶ前からか...orz
しかも今日、負けた相手がジャイアンツというのがとてもクヤシー 内海に完投で完封負けですからねぇ。
続きを読む "梅雨いり" »
加賀恭一郎シリーズの最新作です。 いやそれどころか帯には加賀シリーズ最高傑作と唄ってありますし、「その看板に偽り無し、と作者からも一言添えておきます。」とまで書いてありますよ(苦笑)
いや面白かったですよ。 このシリーズの特徴は、謎解きというより、事件の背景、関係者の心情を追うことに重きを置いたミステリーで、そのあたりを含めぐいぐい読ませる文章はさすが。
続きを読む "麒麟の翼 / 東野圭吾" »
今日は初遠征で広島に...
でも負けた...orz 未だ交流戦、一勝もせず。まあマエケンだから覚悟はしてたんだけどさー。 でも悔しい。今日はとりあえずこんなところで。また後日、広島についてはアップします。
とほほ
最近のコメント