« 2006年4 月 | メイン | 2006年6 月 »
MovableTypeのメニューに、スパム(コメント、トラックバック共)を一括削除できるようにしているのだけど、そのメニューに載せるリストの数の変更の仕方を忘れてしまった...
そもそも一昨年その対策をした時の、ネタ元MemoLeavesさんのサイトは閉鎖されているよう... いろいろググって、ようやくその方法を発見。
自分でも備忘録として書いときます
続きを読む "一括削除" »
見事な花を楽しませてくれた桜の樹も、もう鬱蒼と葉っぱが生い茂ってます。
桜前線も最北の地まで達したようですし、もう春も終わりですね。
続きを読む "春の終わり" »
ハイ、昨晩も行ってきましたマリンスタジアム。 なにせ昨年の交流戦、唯一負け越したスワローズとの対戦ですし、今年はまた交流戦同率首位同士の対決ですから力が入らないワケありません。 マリスタに到着したのは4回の裏。
アレ?すでに6対0とマリーンズペースではないですか? なんか余裕のよっちゃんですねぇ、息詰まる攻防戦を期待してたのに...
それにしても観客の少ないこと。 やっぱり朝方のサッカーの試合のせいでしょうか? 天気予報もあまり良くなかったようですし。
でも今シーズン観戦した試合の中で一番素晴らしい試合でした。
続きを読む "アレ!?" »
5月も最後に差し掛かり日が長くなってきましたね、もうすぐ夏至です。 そして夏至といえば、そう100万人のキャンドルナイトです。
宗教にも政治にも関係ない、ただ地球の動きに由来する夏至の日にちょっと電気を消して、ゆるゆるとした時間を過ごして見ませんかというイベントです。
続きを読む "でんきを消して、スローな夜を" »
うーん、またトラックバックスパムの波状攻撃がやってきてます。 新たな対策しなきゃ駄目ですね... とりあえず、一括削除攻撃で対応してます。 しばらく見苦しいかもしれませんが、ご了承下さいm(_ _)m
ダーティペアシリーズの最新作
惑星キンメリアの大陸の一つ全体をアミューズメントパークとした、それがバーバリアンエイジ。 アミューズメントパークといっても単なる遊園地じゃなく、ヒロイック・ファンタジーの世界を最新テクノロジーで実現させた、まさに入場者自身が登場人物として身を持って体験するリアル体験のロールプレイングゲーム。 本物の剣と魔法、それを提供するバーバリアン・エイジがの人気にならないワケがない。あっという間に、銀河系一の超人気のテーマパークとなった。 そのテーマパークで事件が発生し...
続きを読む "ダーティペアの大征服/高千穂 遙" »
最近のコメント